元町・中華街駅から徒歩5分のローズホテル横浜のメニュー・プラン

ローズホテル横浜
ディナー

6/22 スペインワインと石井シェフのコラボディナー

対象期間
2023年6月22日(木)/ 受付:18:00 / 会食:18:30 〜
料金
¥13,000 (お料理・お飲み物・税金・サービス料込み)

[ ドラゴンポイント会員様先行予約5月19日開始 ] 6.22開催スペインワインと石井シェフのコラボディナー

スペインワイン
 
6月のローズホテル横浜開催のフェアワインであるスペインワインにあわせ、ローズホテル洋食料理長 石井亮介が一夜限りのディナーコースをご提供いたします。今回はインポーターの方を招きスペインワインに関する貴重なお話もして頂きます。この機会に特別ディナーとスペインワインのマリアージュをお楽しみいただきます。20名様限定となります。

予約開始

ドラゴンポイント会員様 2023年5月19日(金)~
一般          2023年5月26日(金)~

開催日時

2023年6月22日(木) 18:00〜20:30 (20名様限定)
受付:18:00 開始 18:30開宴
会場:ブラスリー ミリーラ・フォーレ

会場

ローズホテル横浜 1階 「ブラスリー ミリーラ・フォーレ」

料金

¥13,000(コース料理・お飲み物・税金サービス料込)
 

石井亮介料理長のご紹介

石井シェフ

ローズホテル横浜 洋食料理長 石井亮介
神奈川県横浜市在住
1991年 3月 東京調理師専門学校卒業
1991年 4月 東京全日空ホテル 入社(現ANAインターコンチネンタル東京)
1994年 9月 パークハイアット東京 入社
1995年10月  ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 入社
2009年 9月  メルキュールホテル横須賀 入社(総料理長)
2018年 5月  プルマン東京田町 入社 (レストラン&宴会料理長)
2020年 5月  東京エディション虎ノ門 入社(レストラン&宴会統括料理長)
2022年 9月  ローズホテル横浜 着任

スペインワインリスト

LA CUNA DE LA
POESIA VIURA
ラ クーナ デ ラ ポエジア ビウラ

 
生産者:アルティガ フステル
 産地:リオハ 品種:ビウラ 100%
リオハ州は首都マドリードの北北東250㎞に位置します。 青リンゴやレモンのパイ、熟した桃を思わせる香り。
新鮮な柑橘系果実の味わいは、口中を爽やかに包み込み、美しくまろやかな余韻も感じられます。
スペインワインフェア

PROTOS VERDEJO
プロトス ベルデホ

生産者:ボデガス プロトス
 産地:ルエダ
品種:ベルデホ 100%
樹齢25年未満の若木を使用し、収穫は夜間に行います。ステンレスタンクで区画毎に発酵、シュール リーで3ヶ月熟成。
青リンゴやトロピカルフルーツ、ハーブの香り。ベルデホらしいまろやかさとフレッシュでいきいきとした酸味が心地良いワインです。

FINCA LA MONTESA
フィンカ ラ モンテサ

生産者:パラシオス レモンド
産地:リオハ
品種:ガルナッチャ 100%
ビオロジック農法で栽培したブドウを手摘み収穫。アルバロが最も思い入れを持つ畑で、長年かけてガルナッチャに植え替えを行ってきました。ベリー系のチャーミングな果実味に、オレンジやレモンなどの地中海果実の風味がある、洗練されたエレガントな味わい。 モダンスタイルのガルナッチャをお愉しみください。

LA VIEJA BODEGA CAMPO DE BORJA GRAN RESERVA 2003
ラ ビエハ ボデガ カンポ デ ボルハ グラン レゼルバ

 生産者:アルティガ フステル
 産地:カンポ デ ボルハ
 品種:ガルナッチャ 100%
フレンチオークで48ヶ月熟成(新樽50%)、更に大樽に詰め替え、500年の歴史を誇るセラーで13年間の長きに渡り熟成させる。ボトリングしてさらに24ヶ月熟成。スパイス香やトースト香に支えられた驚くほどフレッシュな森のベリーの香り。口当たりはシルキーで丸みがあり、しっかりとした構成力も感じます。タンニンはソフトで酸とのバランスが取れています。 クラシックスタイルの熟成されたガルナッチャを堪能してください。

※ 表記料金は消費税、サービス料を含む。