[7/21(木) 重慶飯店のお料理と桂枝太郎落語会]
ローズホテル横浜3F庭園の見える和室『楓・桐・桂の間』にて【桂枝太郎 落語の会】を開催いたします。
桂枝太郎師匠は1996年桂歌丸に入門。2009年真打昇進、岩手県胆沢郡衣川村(現・奥州市)出身で現在は横浜在住で古典落語のほかに、自作の創作落語にも取り組み活躍されています。第二回目となる今回は江戸紙切りの林家花さんも登場します。「笑う門には福来る」、落語の余韻をゆったりと味わって頂くために別室で重慶飯店のお料理を楽しんで頂きます。4名様以上のご予約で個室をご用意させていただきますので是非お誘いあわせの上、お申し込みください。
2022/7/21(木) 昼の部 11:30〜15:00/夜の部 18:30〜21:00
昼の部は重慶飯店アフタヌーンティー、夜の部は重慶飯店夏のコース料理をご用意します。
昼の部、夜の部ともアイス烏龍茶又はアイスジャスミン茶をサービスさせて頂きます。
4名様以上のご予約で個室をご用意いたします。
お1人をプラス¥2,000でフリードリンク追加させて頂きます。
公演会場:3階 ローズホテル横浜 楓桐桂の間
お食事会場:重慶飯店新館個室レストラン(ローズホテル横浜3階)
4名様以上のお申込みでお食事は個室をご用意致します。
昼の部【受付】11:30 【開演】12:00 【ランチタイム】13:00〜15:00
夜の部【受付】18:00 【開演】18:30 【ディナータイム】19:30〜21:30
桂枝太郎(かつらえだたろう)
出身地は岩手県衣川村、出囃子は串本節。平成8年桂歌丸に入門。故郷岩手県の「いわて文化大使」「奥州大使」。古典落語の他に新作落語を多く創作する。中には狂言師三宅右近氏から習い、狂言の曲を落語に作りかえ演じているものもある。一方で2018年には世界初となる「VR落語会」にゲスト出演。乃木坂46の舞台「じょしらく」では落語指導を担当。BS日テレ「笑点ドラマスペシャル 桂歌丸」では尾上松也、笹野高史等の落語指導を担当。
・季節の前菜3種 (クラゲ・自家製叉焼・蒸し鶏)
・海老のチリソースとマヨネーズ和え
・揚げワンタン
・四川ダック
・叉焼まん
・蟹肉入りふかひれスープ
・醤油風味焼きそば
・点心4種(翡翠餃子、かぼちゃ海鮮餃子、ウサギ餃子、小籠包)
・中華菓子4種(胡麻団子、エッグタルト、ホウリンス、杏仁酥)
・夏の五種盛り冷菜
・大海老のチリソースとマヨネーズ和え
・北京ダック
・冬瓜と干し貝柱入りフカヒレの煮込み
・牛肉とパイナップルの黒胡椒炒め
・旬の魚の唐揚げ ネギ醤油ソース
・五目おこわの蓮の葉包み
・マンゴープリン
重慶飯店 新館レストラン
[ 電話受付時間 10:00 - 20:00 ]
ブラスリーミリー ラ・フォーレ
[ 電話受付時間 10:00 - 20:00 ]
鉄板焼き 浜
[ 電話受付時間 10:00 - 20:00 ]
重慶飯店 新館個室レストラン
[ 電話受付時間 10:00 - 20:00 ]
パティスリー
ミリー ラ・フォーレ
[ 電話受付時間 10:00 - 20:00 ]
重慶飯店 新館売店
[ 電話受付時間 10:00 - 20:00 ]